MENU
  • 📨 お問い合わせ
  • 📞 会社の詳細
  • 🏠アクセス
  • 😄自己紹介
  • 💴 料金について
ニコニコ不動産
☎ 098-875-5100 🏠不動産売買に関する悩み 丁寧に ご相談を承ります。
  • 📨 お問い合わせ
  • 📞 会社の詳細
  • 🏠アクセス
  • 😄自己紹介
  • 💴 料金について
  • 📨 お問い合わせ
  • 📞 会社の詳細
  • 🏠アクセス
  • 😄自己紹介
  • 💴 料金について
ニコニコ不動産
  • 📨 お問い合わせ
  • 📞 会社の詳細
  • 🏠アクセス
  • 😄自己紹介
  • 💴 料金について

自分で 自宅の建物を 査定する方法

2023 6/03
自分で査定
2023年4月27日2023年6月3日
  1. ホーム
  2. 自分で査定
  3. 自分で 自宅の建物を 査定する方法
  • URLをコピーしました!

今日は ご自身で 建物の査定を出してみましょう♪

建物の価格は

★★ ①再調達価額 × ( ②残耐用年数 ÷ ③耐用年数 ) ★★

↑↑という計算式になります。

① 再調達価格(今、同じ建物を新築で建てた場合の価格のこと)

※2023年 現在の沖縄県の新築時の価値の “おおよそ” の平均相場 は、

・鉄筋コンクリート → 87万/㎡ ・木造 造り56万/㎡

ご自宅の 構造(RC・木造) と 延床面積 を調べてみて下さいね

② 残耐用年数とは、耐用年数から築年数を引いたもの

③ 耐用年数(RCは47年・重要鉄骨造は34年・木造は22年)

上記のおさらいです

①どのような建築の構造なのか調べて

②築年数を調べて

③計算式に あてはめる。

 再調達価額 × ( 残耐用年数 ÷ 耐用年数 )

建物の査定は正直言うと

きちんとした査定は 個人では 難しいです (;^_^A

なにかわからない事があれば、

お気軽に ご相談下さいね♫

ご相談あとも しつこい営業連絡は いっさい致しません

(o^^o) ニコニコ不動産

代表者:宮里 徹 (宅建取引士)

浦添市 伊祖1-4-15 アネックス稲福 301号

☎ 098-875-5100

nikonikofudousan@gmail.com

自分で査定
査定
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • メニュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 📞 会社の詳細
  • 🏠アクセス
  • 😄自己紹介
  • 💴 料金について
目次